技術ブログ– category –
-
技術ブログ
Flutterのプロジェクトで複数の端末を用いて開発している時の注意点
TODO: 更新する iOS向けの開発だとcocoapods関連のエラーが出ることがあります。 その時は以下を試してみます。 brew upgrade cocoapods # brewで管理している場合 cd ios pod repo update -
技術ブログ
MacでDNSキャッシュを削除する方法
sudo dscacheutil -flushcache; sudo killall -HUP mDNSResponder -
技術ブログ
Laravel Tinkerを使ったハンズオン
ファンブリューの金井です。 社内勉強会として用意した、Laravel Tinkerの使い方を公開しています。 初学者向けにできるだけシンプルな内容にしています。 tinkerを一通り学ぶための資料としてご自由にお使いください。 Tinkerとは 対話型でプログラムを実... -
技術ブログ
初心者がLaravelの学習をするときの方法と順番について
ファンブリューの金井です。 エンジニアをしていると様々な技術に目移りしがちですが、最近はもっぱらLaravelを使ってシステムを組んでいます。 Laravelの良いところは、昔ながらのフルスタックフレームワークとしても、SPAなどの新しい技術を取り入れたモ... -
技術ブログ
Laravel Tinkerでテーブル一覧を表示する
DB::select('SHOW TABLES'); -
技術ブログ
MacにphpDocumentorをインストールする
PHIVEを使ってインストールしていきます。 brew install phive phpDocumentorをインストールします。 phive install --force-accept-unsigned phpDocumentor https://github.com/phpdocumentor/phpdocumentor 私の環境ではgpgがないとエラーが出たので、br... -
技術ブログ
Laravelでrelationの存在チェックを行う方法
UserモデルがPostを複数持っている関係の場合、次のように書くことで存在チェックができます。 User::withExists('posts') 実際にチェックするには、次の方法でアクセスできます。 $user->posts_exists // true or false 検索結果に反映させた... -
技術ブログ
Viteのbuildで出力ファイルにハッシュをつけないようにする
頻繁に更新するならアウトプットされるファイル名は常に同じ状態にしておきたいです。 vite.config.tsに次のようなオプションを追加すると固定することができます。 export default defineConfig({ build: { rollupOptions: { output: { entryFileNames: `... -
技術ブログ
LaravelでHTMLコードを表示する
LaravelでHTMLコードを表示するには、{!! 変数名 !!}で括ることで表示することができます。 {!! $htmlVar !!} -
技術ブログ
Laravelのfactoryでobserverを発動させない方法
seedやテストのためにcreatedなどのイベントを発生させたくないことがあります。 ModelのwithoutEventsメソッドで囲ってあげることで、イベントを発生させないように制御できます。 Model::withoutEvents(function () { User::factory(); }); -
技術ブログ
Laravelのthrow_ifを使って例外を投げる
Laravelでthrow_ifを使うと、簡単に例外を発生させることができます。 あとはtry, cahtch文で独自処理を定義してもいいですし、App\Exceptions\Handlerで例外のレポートをしてもいいでしょう。 例外classは以下のartisanコマンドで作成できます。 artisan ... -
技術ブログ
Macでrenameコマンドを使って拡張子を変更する
Macのメモ帳にファイルを取り込みたいと思ったのですが、mdファイルに対応していなかったので、txtに変更したときのコマンドです。 find . -name '*.md' -print0 | xargs -0 rename 's/.md/.txt/ Macにrenameコマンドがなければbrewで入れられ... -
技術ブログ
daisyUIでダークモードをオフにする
決めたテーマでデザインを効かせたいとき、自動で適用されるダークモードが邪魔になることがあります。 daisyUIでは以下の設定を追記することでダークモードをオフにできます。 module.exports = { daisyui: { darkTheme: false, }, } -
技術ブログ
flutterで外部からアクセスさせる
tailscaleを利用している前提になります。 以下のコマンドでWebブラウザで確認できるようになります。 ポートは指定しないとランダムになりますので注意です。 flutter run -d web-server --web-hostname=0.0.0.0 -
技術ブログ
Laravelのconfigを使って定数を設定をする
Laravelで定数を設定したいときに、config以下のファイルに記載することが多いかと思います。 そのやり方をまとめました。 まずはconfigのデータにアクセスする基本となる記述についてです。 config/filenameに記載している連想配列キーを参照します。 con...