Livewireのセッション切れの挙動を変更する

session

Laravel Livewireはシンプルで強力な機能なのですが、一部ドキュメントがないとわかりづらいところがあります。

今回困ったのは、セッションが切れた時のアラートの文言が英語になっていることです。

これはソースにハードコーディングされているようで、変更するにはエラーのイベントをインターセプトするしかありません。

以下は419のエラーを拾って、デフォルトの挙動を変更する方法です。

<script>
    Livewire.onError(statusCode => {
        if (statusCode === 419) {
            alert('ページの有効期限が切れました。再表示しますか?')
                return false
        }
    })
</script>

システム開発のご相談はお気軽に

要件定義から運用まで、お客様のビジネスに最適なシステムをご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。

初回相談無料 お見積もり無料 土日対応
今月の見積もり受付、残り2社様です

小さな会社なので、お客様一社一社に丁寧に向き合うため、
同時にお受けできる案件数に限りがございます

お問い合わせ・ご相談
先月32件のご相談

お探しの情報は見つかりましたか?

ご不明な点やご相談したいことがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

無料相談 オンライン対応 営業電話なし
お問い合わせはこちら