システム開発– category –
-
生成AIではシステム開発ができない?その本当の理由とプロが語る限界
ファンブリューの金井です。 最近、「ChatGPTなどの生成AIがあれば、もうエンジニアはいらないんじゃないか?」という声を耳にすることが増えてきました。実際、AIによるコード生成は日進月歩の進化を遂げており、一見すると誰でもシステム開発ができる時... -
「完璧な要件定義」は幻想?システム開発がうまくいく会社の共通点とは
ファンブリューの金井です。 これまで数多くのシステム開発プロジェクトに関わる中で、痛感してきたことがあります。それは――完璧な要件定義など存在しないという事実です。 「しっかり要件を固めてから発注しないと失敗する」「見積もりをもらうには、細... -
「業務理解×課題解決力」で選ばれる!ビジネスに貢献できるエンジニアの条件とは?
ファンブリューの金井です。 日々の開発の中で、こんな疑問を感じたことはありませんか?「自分の書いているコードは、誰の役に立っているのだろうか」と。 エンジニアとしての腕を磨くこと、技術の流行に敏感であることは、もちろん大切な姿勢です。です... -
UIからすべてが動き出す。画面先行がもたらす開発のスピードと共感
ファンブリューの金井です。 システム開発を進める上で、私たちが一貫して大切にしているステップがあります。それは「まず画面から作ること」。要件定義書よりも先に、仕様書よりも先に、あえてHTMLとCSSで構築された"見た目だけ"の画面を作るのです。 「... -
WordPressプラグインの日本語対応が進まない「残酷な理由」とは?
ファンブリューの金井です。 WordPressの魅力は、その圧倒的なプラグインエコシステムにあると言っても過言ではありません。世界中の開発者が日々新しい機能を追加し、誰でも簡単に拡張できる。その自由度の高さに惹かれて、WordPressを選ぶ企業も多いでし... -
『え、要件定義いらないの?』ファンブリュー式・共創型見積もりの秘密
ファンブリューの金井です。 システム開発をご検討中の企業ご担当者さまの中には、こんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか? ざっくりとしたイメージはあるけど、仕様の細部までは決めきれていない 他社に相談したら「まず要件定義が必要」... -
システムは放っておくと「腐る」?静かに進行するITの老化現象
ファンブリューの金井です。 「今のシステムで不便してないし、まだまだ使えるよ」そんな風に感じている方も多いのではないでしょうか。日々の業務を支えてくれているシステムに対して、大きなトラブルが起きていなければ、ついつい「このままで」と判断し... -
なぜ「いまさらPHP」が最強なのか?Laravelとともに進化する開発現場の真実
ファンブリューの金井です。 システム開発の現場において、「どの技術を選ぶか」は、お客様にとっても私たち開発会社にとっても非常に重要な判断になります。コスト・スピード・柔軟性・将来性、そのいずれにも直結する選定です。 本記事では、なぜ私たち... -
TablePlusでssh configのIncludeを効かせるようにする
TablePlusはDBクライアントとして、とても便利なツールなのですが、sshのconfigファイルを分割していると、設定がそのまま使えません。 その原因として、config内のIncludeディレクティブが考慮されていないようです。 現状、私が見つけた解決策としては、... -
Vueのinputでminlengthが効かない時
Vueを使ってinputのデータを加工していると発生しました。 入力データの加工をやめると動作するようになるのですが、問題解決にはつながらないので、patternを使うという方法をご紹介します。 何が問題だったか 私が試したinput要素には、他にもrequired、... -
npmのインストールでpermissionでエラーになるとき
npm installで以下のようなエラーになる場合の対策です。 npm ERR! code EEXIST npm ERR! syscall rename npm ERR! path /Users/username/.npm/_cacache/tmp/8e57c732 npm ERR! dest /Users/username/.npm/_cacache/content-v2/sha512/1f/12/36fb3bef516d7... -
システム開発の依頼はなぜこんなに難しいのか。コストを抑えて依頼する方法についてご紹介します。
ファンブリューの金井です。 システム開発を10年以上経験して気づいたこととして、お客様にとってシステム開発の依頼はかなりハードルが高いという課題があります。 まずは依頼をしようと思うと、やれ要件定義だ、詳細設計だ、受け入れテストだのといった... -
PHPでモジュールの設定を確認する方法
入っているモジュールを確認する PHPコマンドで確認できるのですが、いつも忘れがちです。 例えば、iconv、mbstringを調べたいのであれば以下のようになります。 php -m | grep iconv php -m | grep mbstring PHPの設定を確認する PHPのバージョン管理ツー... -
GmailのSMTP認証に失敗するならアプリパスワードを設定してみる
システムからGmailのSMTPを使って送信したい場合は、下のドキュメントを参考にアプリパスワードを設定する必要があります。 https://support.google.com/accounts/answer/185833?hl=en#zippy=%2Cwhy-you-may-need-an-app-password 何が問題だったのか Fire... -
Visual Studio CodeでリモートSSHができなくなった時の対処法
ターミナルのSSHで接続できていることが確認できるなら、VSCodeの設定の問題です。 私の環境ではサーバーの.vscode-serverディレクトリを削除すると、繋がるようになりました。