金井 泰樹– Author –
-
Macでrenameコマンドを使って拡張子を変更する
Macのメモ帳にファイルを取り込みたいと思ったのですが、mdファイルに対応していなかったので、txtに変更したときのコマンドです。 find . -name '*.md' -print0 | xargs -0 rename 's/.md/.txt/ Macにrenameコマンドがなければbrewで入れられ... -
daisyUIでダークモードをオフにする
決めたテーマでデザインを効かせたいとき、自動で適用されるダークモードが邪魔になることがあります。 daisyUIでは以下の設定を追記することでダークモードをオフにできます。 module.exports = { daisyui: { darkTheme: false, }, } -
SESの会社に入社したらやること。最初の現場に入れたらひたすらスキルアップ
ファンブリューの金井です。 第一弾として、SESの会社に入社したらやること。まずは最短で現場に入るために努力するという記事を書きました。 未経験の方を対象にしているので、とにかくスキルアップして現場に行く、といった内容になっています。 今回は... -
flutterで外部からアクセスさせる
tailscaleを利用している前提になります。 以下のコマンドでWebブラウザで確認できるようになります。 ポートは指定しないとランダムになりますので注意です。 flutter run -d web-server --web-hostname=0.0.0.0 -
Laravelのconfigを使って定数を設定をする
Laravelで定数を設定したいときに、config以下のファイルに記載することが多いかと思います。 そのやり方をまとめました。 まずはconfigのデータにアクセスする基本となる記述についてです。 config/filenameに記載している連想配列キーを参照します。 con... -
Laravel Forgeの開発でdevドメインをSSL化する方法
ファンブリューの金井です。 Laravel ForgeはLaravelアプリケーション簡単にできるので、結構ヘビーな使い方をしています。 そんな中で、devの付くドメインを利用したときにSSL周りでトラブルが起きたのでメモしています。 【まずはHSTSについて】 まずはH... -
Laravel ForgeでSFTPの設定をする
Laravel ForgeでFTPを使いたくなり、調べたことをメモしています。 まずはForgeを使うにあたって、初期構築時に通知されたsudoパスワードを控えておきます。 またサーバーOSはUbuntu 22.04で検証しています。 SFTPの設定にあたっては、下記の記事を参考に... -
Laravel Forgeを使ってLaravelと静的サイトを同居させる
ファンブリューの金井です。 Laravel Forgeを使うとPHPアプリケーションのデプロイが楽なので、ここ2年ほど採用しています。 その中で、システムとLPを同じドメインに同居させたい時がありましたので、メモとして残しておきます。 【publicフォルダにhtml... -
SESの会社に入社したらやること。まずは最短で現場に入るために努力する
ファンブリューの金井です。 IT業界に限りませんが、どこの会社も人手が足らない昨今かと思います。 IT業界で言うと、エンジニアという仕事は、「3ヶ月で仕事を覚えられる」というほど甘くはなく、現場で活躍できるようになるには相当の時間がかかります... -
株式会社FUNBREWとして法人化しました。
この度、2023年2月16日をもって、FUNBREWは株式会社FUNBREWとして法人化いたしました。 今後とも、よろしくお願い申し上げます。 代表取締役 金井 泰樹 -
Viteの設定ファイル内でバージョンを指定する
viteでライブラリをビルドするのにパッケージのバージョン情報を入れたいと思い、調べた時のメモです。 以下の方法でpackage.jsonに記載のバージョンが取得できます。 JSON.stringify(process.env.npm_package_version) 参考: https://stackoverflow.com/... -
プログラマーの即戦力が意味するものとは?技術力以外で求められていること
ファンブリューの金井です。 IT業界はどこの現場も人手不足に悩まされていて、常にできるエンジニアが求められています。 いわゆる即戦力と言われるものですが、それでは、その即戦力とは具体的に何を指すのでしょうか。 今回は、現場で求められる即戦力の... -
システム開発会社に早めに相談するメリットとは?壁打ち相手として利用する
ファンブリューの金井です。 システム開発を検討するときに、開発会社にはどのタイミングで相談するでしょうか。 思いついたらすぐに連絡を取るのか、それともある程度内容を固めてから相談するのか、人によってそれぞれかと思います。 今回は開発会社にあ... -
プログラマーに求められる意外な資質とは?これからエンジニアを目指す人、何かが足りないと思う人に読んでほしい
ファンブリューの金井です。 プログラマーに求められる資質は様々あります。 例えば、プログラミングやアルゴリズムの知識、先端技術の理解、エラーに立ち向かう粘り強さなど、本当にいろいろです。 しかし、それ以外でもIT業界で働き始めてから気づいたこ... -
PCにインストール済みのFlutterのバージョンを更新する方法
すでにPCにFlutterがインストール済みで、最新バージョンにアップデートする方法です。 flutter flutterのパスが通っているなら、コマンドを打つと下記のように案内が表示されます。 ┌─────────────────────────────────────────────────────────┐ │ A new...