AndroidエミュレータをMac環境のコマンドで起動する

新しい環境でアプリ開発をしていると、Androidのエミュレータが一発で立ち上がらなかったのでメモ。

パスを通す

# zsh を使っている場合(~/.zshrc に追記)
echo 'export ANDROID_SDK_ROOT=$HOME/Library/Android/sdk' >> ~/.zshrc
echo 'export PATH=$PATH:$ANDROID_SDK_ROOT/emulator:$ANDROID_SDK_ROOT/platform-tools' >> ~/.zshrc
source ~/.zshrc

AVD の一覧を表示

emulator -list-avds

エミュレータを起動

# AVD 名がたとえば Pixel_5_API_33 の場合
emulator -avd Pixel_3a_API_33_arm64-v8a

# もしくは @ を付ける書き方
emulator @Pixel_3a_API_33_arm64-v8a

システム開発のご相談はお気軽に

要件定義から運用まで、お客様のビジネスに最適なシステムをご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。

初回相談無料 お見積もり無料 土日対応
今月の見積もり受付、残り4社様(8月限定4社様)
お問い合わせ・ご相談
先月6件のご相談

お探しの情報は見つかりましたか?

ご不明な点やご相談したいことがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

無料相談 オンライン対応 営業電話なし
お問い合わせはこちら