Excel業務をアプリにしたいけど、どこに頼めばいいか分からない
FUNBREWなら、あなたの"はじめてのシステム開発"をしっかりサポートします。

「業務をアプリ化したい。でも、何から始めればいいか分からない」

FUNBREWのプロトタイプ開発なら、ITに詳しくなくても大丈夫。小さく作って、触って、試してみる。だからムダなく、安心して始められます。

まずは小さく始めて、手応えを感じてから本格的な開発へ。それが、失敗しない開発の秘訣です。

プロトタイプ開発の特徴

御社の業務に合った簡易システム

Excel管理や紙ベースの業務を、簡単なアプリに置き換えます。 実際に社員の方に使ってもらい、改善点を一緒に洗い出せます。 「これは便利だね」と現場で声が上がるか、試してみませんか?

ITに詳しくなくても大丈夫

専門用語は使わず、現場の悩みから一緒に考えます。 「どんなアプリが必要か分からない」という状態からでも、 業務フローを整理しながら進められるので安心です。

小さく始めて大きな効果

まずは部分的にアプリ化して効果を実感。 「手入力が減った」「ミスが無くなった」など、 現場で効果を確認してから本格的な展開を検討できます。

開発の流れ

01

ヒアリング

現場の悩みや"こうしたい"を丁寧に伺います。 専門用語は不要です。どんなに漠然としたアイデアでも大丈夫です。

1-2日
02

機能整理・画面設計

業務フローを元に、必要な画面を一緒に考えます。 プロトタイプに必要な最小限の機能を整理し、画面設計を作成します。

2-3日
03

開発

実際に動くプロトタイプを開発します。 進捗はこまめにご報告。不安なく進められます。

1-2週間
04

検証・改善

実際に現場で試して、使いやすさを一緒に調整します。 改善点や追加したい機能を一緒に検討します。

随時

料金目安

シンプル

30万円〜
  • 基本的なCRUD機能
  • シンプルなUI/UX
  • 最大3画面程度
  • 2週間での納品

アドバンス

100万円〜
  • 高度な機能実装
  • API連携
  • パフォーマンス最適化
  • 4週間での納品
  • 本格開発への移行サポート

※料金は機能や規模により変動します。まずはお気軽にご相談ください。

今月の無料ヒアリング、残り4社様(8月限定4社様) 実施中!

「"ウチにもできるかも"と思ったら、まずはご相談を」
Excel業務をアプリ化する第一歩を、一緒に踏み出しませんか?

無料ヒアリングでご確認いただけること

  • プロトタイプで実現可能な機能の範囲
  • 実際の画面イメージと操作感
  • 本格開発時の想定スケジュール
先月6件のご相談

お探しの情報は見つかりましたか?

ご不明な点やご相談したいことがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

無料相談 オンライン対応 営業電話なし
お問い合わせはこちら