ITコンサルタントとは?SEやPMとは何が違うのか?

ITコンサルとはどんな仕事なのでしょうか。

コンサルティング業務を専門でやっている人もいれば、SEやPMとしてコンサル業務に近い働き方をしている人もいます。

今回はITコンサルタントの業務範囲について会話を交えながらご紹介します。

登場人物
藤沢真人

藤沢真人、IT業界20年のベテランエンジニアで40歳。

請負開発の会社でプログラマー、システムエンジニア、プロジェクトマネージャーとしての経験を積む。

その後、中小企業のIT支援をするために小さな会社を設立。

現在はITを活用したい会社のためのアドバイザーとして、複数の会社のコンサルティング業務を行なっている。

モットーは「すべての会社にITを」。


大船清

小さなウェブ制作会社に勤める営業マン、52歳。お願い上手のお調子者。

営業歴30年の超ベテランだが、気軽に相談しやすいことから、サイト制作以外の話もよく受けている。

ただ専門的なことはわからないので、いつも真人にお願いして困らせている。

口癖は「仲の良いお客さんだから断れないんだよ。」

目次

ITコンサルティングとはどのような仕事か?

大船さん

真人君!

真人

大船さん、どうかされましたか?

大船さん

君、コンサル業務って得意だよね?

真人

ええ、もちろん…。
ITコンサルタントですからね。
何でそんなことを聞くんですか?

大船さん

いや〜、ITがさっぱりわからないというお客さんがいて。
僕もできなくはないけど、やっぱり専門家がいいだろうと。

真人

ということは、僕にお仕事の依頼ですか?

大船さん

うん、まぁ、そうなんだけど。
大船さんがいい!ってお客さんが言うから。
僕が教えてもらって、お客さんとのやりとりはこっちでするから!

真人

またそういうパターンですか。
ちゃんとコンサル料はいただきますからね!

大船さん

わかってるって。
今回もよろしく頼むよ。

ITコンサルタントの仕事はまずは課題の把握から

大船さん

それでだね、ITコンサルって何すればいいんだろ?

真人

よく引き受けましたね…。
まずはお客さんの課題を確認しないと。

大船さん

なるほど、ヒアリングというわけだね。

真人

ええ、コンサルを依頼したきっかけがあるはずです。
課題がないと解決のしようがありません。

大船さん

うーん、わかった!
聞いてくるよ。


大船さん

聞いてきたよ。
今は紙でやってる作業が多くて、システムをうまく使いたいらしい。
でもITのことはよくわからないから一からアドバイスして欲しいとのことだ。

真人

なるほど、システムですか…。
そもそも前提の話ですが、業務でパソコンは使われてますよね?

大船さん

うーん、紙とFAXだね。
一部の社員はパソコン使ってるみたいだけれど。

真人

システム導入前の課題がありそうですね。
業務用のソフトウェアはパソコンを前提にしていることがほとんどです。

真人

まずは提案書を作りましょう。
パソコンの導入と教育これが先決で、システムの導入についてはまずエクセルのような汎用ソフトで代用できないか検討すべきです。

大船さん

わかった!
お願いするよ!

真人

ええっ!
提案書の作成も丸投げするつもりですね…。

ITを活用したいと言われたコンサルタントは何を考えているか?

お客さんから「うまくITを活用したい」とご依頼されることがあります。

ITコンサルタントはそれを受けてヒアリングをしますが、お客さんのやりたいことが本当に実現できるのか、改めて検討することがあります

よくよく聞いてみると、システム導入するための下地作りから行わないといけない場合もあります。

今回で言うと、システムを作る前に全社的なパソコン導入と教育が必要になりそうです。

お客さんの意見を尊重しつつも、しっかりと現状に沿った提案ができるかどうかはITコンサルタントの腕の見せ所でしょう。

状況の説明と提案を行い、お客さんの合意を得る

真人

こちらが提案書です。

大船さん

主な内容はパソコンの導入か。
うーん、何かカッコ良くないよね。

真人

何を言ってるんですか。
システムを活用したいのであれば、パソコンの導入からは必須です。

大船さん

そうなんだけど。
ばーっとシステム導入までいけないかな?
できればAIとかも使いたいんだけど。

真人

やるとしてもだいぶ先の話ですよ。
一応、今後の展望として、最後のページに少しだけ記載しときますから。

大船さん

こんな地味な提案で、お客さん納得してくれるかなぁ。

真人

納得していただかなければいけません。
そのために現状をお伝えし、今採れる施策を提案するんです。

大船さん

うーん、気が乗らないなぁ。

真人

お客さんとのやり取りをすると言ったのは大船さんですから…。
我慢してください。

大船さん

仕方ないな…。
(カチッ、カチッ)

真人

あっ!今、プロジェクトにかかる予算とスケジュールのページを消しましたね!

大船さん

いやぁ、今回は提案だけでいいかなって。

真人

お客さんを納得させるのもコンサルの仕事ですよ!
ご納得いただけないなら、ちゃんとその理由も聞いてきてくださいね!

大船さん

もう、わかったよ!
ちゃんとやるから。

ITコンサルタントとして現状をしっかり伝える

ITコンサルタントが提案で大事なのは、お客さんに必ず納得をしてもらうことです。

耳触りの良い提案は、後から必ず問題となって発生します

例えば、お客さんを喜ばせるための無理な予算やスケジュールは、後々プロジェクトに影響を及ぼすでしょう。

ITコンサルタントはプロジェクトの進捗管理なども行うことから、無理な合意で進めたプロジェクトは、結局は自分の首を絞めることになるのです。

資材や人員の調達・配置などもコンサルタントの一環

大船さん

やっぱりお客さんにいい顔されなかったよ…。

真人

そんな目で見ないでくださいよ。
僕だって、コンサルタントとしての誇りを持って仕事してるんですから。

真人

それで、提案にはご納得いただけたんでしょうか?

大船さん

最初は揉めてたけど、そもそもソフトってどうやって使うんだっけ、と言う話になって。
渋々、土台であるパソコンを導入することになったよ。

真人

渋々って…。

真人

そうですか。
一応、ご理解いただけたようですね。

大船さん

それで、パソコンなんだけど。
ド○キで売ってるニーキュッパのやつにしようかと思って。
法人向けにバルク購入できるか今日問い合わせてみるよ。

真人

ちょっと待ってください!!
ド○キは悪くないんですが、安いからと言って選ぶのはやめてくださいね!

大船さん

ダメなの?
そのお客さんがね、社内の備品は全部ド○キで買ってるらしくて!
パソコンもそこでいいんじゃない、ってなってね。

真人

ド○キへの信頼感がすごい…。

真人

ちゃんと業務用のパソコンとして定番のメーカーがありますから。
DELLとかLenovoとか。

真人

もちろん、それだけではなくて、耐用年数やメーカー保証、価格などのバランスも考えて、こちらで見積書を作ります

大船さん

あっ、見積書まで作ってくれるの?
それじゃあ、よろしくね!

真人

何だかいいようにされている気がする…。

真人

それでパソコンを設定する人員はこちらで用意してもいいでしょうか?

大船さん

うーん、そうだね。
お客さんのところでセットアップできる人がいないし。

真人

それじゃあ、パソコンもこちらで一旦購入し、あらかじめセットアップした状態でオフィスまでお伺いしますね。

大船さん

よろしく頼むよ!

適切なパソコンを提案するのもコンサルの仕事

パソコン1つをとっても、ITコンサルタントの介入の余地があります。

安価なパソコンは費用を抑えられますが、そのせいで動作が重かったり、内容を確認しなかったことにより、エクセルなどのオフィス製品がインストールされていないといった問題もあり得ます。

また使用予定のソフトウェアが大きくリソースを必要とするなら、それを見越した性能の見合ったパソコンを用意しなければなりません。

信頼できる業者を選定する

今回はパソコンのセットアップであり、いわゆるキッティング作業と言われる業務になります。

キッティングはそこまでの専門性は不要ですが、これがシステム開発となると、優秀なエンジニアを集めることも大事になってきます。

そのため、ITコンサルタントは信頼のおけるIT会社から人員を提案することがあります。

ITコンサルタントとPM、SEは何が違うのか

大船さん

真人君、いろいろ任せてすまないね!

真人

いえ、これらもITコンサルタントとしての仕事のうちですから。

大船さん

ふーん、そういうものかい。
君を見ているとプロジェクトマネージャーと違いがわからないんだけど。

真人

そうですね、ITコンサルタントはPMの業務と重なっている部分も多いでしょう。

大船さん

結構、大変なんだね…。

真人

通常は専門職の人にお願いしますよ。
ただプロジェクトの人員次第ではITコンサルタントも手を動かさざるを得ません

大船さん

そういえば、提案書には技術選定についても書いていたね。
それって、システムエンジニアの仕事じゃないの?

真人

もちろん、SEさんがやることが多いですが、ITコンサルタントも自分で考えてする人もいます。
コンサルタント業務を行うにあたってITの知識は必須ですから、元々、プログラマーなどを経験していた人がほとんどなんですよ。

大船さん

ふーん。
そうなると、ITコンサルタントの仕事ってどこまでやるのかわからないんだけど。

真人

おそらく、明確な定義はないでしょう。
例えば、SEさんでもPMのように動く人もいますから、それはもはやITコンサルタントと同じ仕事とも言えます。

大船さん

明確な区分は特にないってことだね。

真人

そうですね。
コンサルタントはIT業務を大体一通り経験しますから、どの役割でもある程度カバーできるでしょう。

真人

提案力については今までの経験と、どれだけ新しいソリューションを知っているかによるでしょう。

大船さん

ソリューションというのは?

真人

課題の解決策のことです。

大船さん

…初めからそう言ってくれよ。

真人

この業界でよく使われる頻出ワードなんですよ。

ITコンサルタントはどこまでやるのか?

ITコンサルタントは、お客さんへのヒアリング、提案から始まり、人材の確保や進捗管理など、およそプロジェクトに関わること全てを担当します。

もちろん、一人でプロジェクトを完遂できるわけはありませんから、プログラマーがいたり、お客さんの方でSEさんような担当者がいたりはします。

ただ人手が足りなければ、プログラミングだって辞さないのがITコンサルタントとも言えます。

その根底には、コンサルタントとして、何が何でもお客さんの利に資することに責任があるからです。

ITソリューションとは?

ITソリューションという言葉はよく聞きますが、どういう意味でしょうか。

ITと一口に言っても、お客さんによって課題はバラバラで、解決策も何通りもあります。

「さまざまなITソリューションを提供する」というのは、つまるところ、「お客さんに合わせて解決策を提案します」といった意味と同じです。

ITコンサルタントは誰でも名乗れる

大船さん

真人君、君のおかげで何とかプロジェクトが進みそうだよ。

真人

それはよかったです。

大船さん

これで僕もITコンサルタントを名乗れるかな。

真人

…別に構いませんが、プライドがあるなら私に相談しないでくださいね。

大船さん

いやいや、僕はあらゆる人の手を借りてでも、お客さんのためにやるんだから、十分コンサルタントって言えるでしょ?

真人

はぁ、好きにしてください。

大船さん

これからもよろしく頼むよ!!

気軽に相談できるシステム開発なら

ファンブリューでは神奈川県藤沢市を拠点に、全国各地のシステム開発を請け負っております。

システム担当者の方で、

現在こんなお悩みはありませんか?

開発会社にお願いをしているけれど、なんだか反応が良くない…

気軽に相談できない

開発後もしっかりサポートしてほしい

ファンブリューでは血の通ったシステム開発を行っています。

お客様との将来的な関係を見据えて、お仕事をお受けしています。

信頼関係を大切にした開発にご興味がある方は、今すぐ下のボタンからお問い合わせください。

確認次第、折り返しメールでご連絡を差し上げます。

金井 泰樹のアバター 金井 泰樹 FUNBREW代表

FUNBREWの代表。
新卒からIT系の企業に勤め、SES、スマホアプリ開発、自社開発の会社で経験を積んで独立。
新卒時代にエンジニアとしてのキャリアを積むのに失敗し、その後に苦労した経験から、現在教育事業の立ち上げを準備中。
強みはウェブシステム開発全般と迅速なレスポンスです。

目次